出店/物販一覧
グッズ・飲食物等の出店をまとめました。
フェス開催前にチェックしておきましょう!
フェス物販
豊富な種類のグッズを販売しております。また、飲食等の出店もあります。詳細はURL先にて。
ペンライト
たいタイツさん@taitights
タイツタオル
たいタイツさん@taitights
タイツアクキー
ゑみゐるさん@pointgetter_jp
Day1)https://taittsuu.com/users/pointgetter_jp/status/3166598
Day2)https://taittsuu.com/users/pointgetter_jp/status/3261392
フェスT
A-key-naさん@a_key_na
https://taittsuu.com/users/a_key_na/status/3241523
スタッフT
A-key-naさん@a_key_na
https://taittsuu.com/users/a_key_na/status/3245335
ピック型キーホルダー
胡蝶さん@teftef_noir
https://taittsuu.com/users/teftef_noir/status/3272853
例の土偶と例のチーターぬい
めえこさん@meeko
https://taittsuu.com/users/meeko/status/3293474
タイツアイス
スープさん@soup_7272
https://taittsuu.com/users/soup_7272/status/3262073
チョコタイツとタイツあめ
めえこさん@meeko
https://taittsuu.com/users/meeko/status/3281754
小話
過去のイベントであったことを纏めてみました。
落っこちる
チーター
小型のチーターのキーホルダー。チーターは小さいが、ちゃんと生きている。チーターが暴れ回るせいか、知らぬ間によく落っこちてしまい、ライブの最中に大量のチーターが遺失物として救護センターに届けられた。
対策として有志の方により、「チーターを落とさないようにする」方法が数多く練られている。詳しくは#チーターすぐ落ちる にて。
(チーターのサイズには個体差があります。大きい子もいます。あらかじめご了承ください。)
雪夜こんこくん
雪のように白い肌と、伏し目がちの長いまつ毛を持った、小柄で華奢な少年。迷子になっていたところを無事に保護され、親御さんの元へ帰って行った。彼を模した「雪夜こんこ風白狐耳フード」は老若男女に人気があり、会場にスコールが降り出したときに重宝された。「目つきの悪い土偶折り畳み傘」と迷う方も大勢居た。他にもかき氷や麦茶のパッケージに採用されるなど、若い女性を中心に人気が高い。
チンジャオロースーのぬいぐるみ
愛らしいチンジャオロースーを象った、とても美味しそうなぬいぐるみ。フェスの顔とも言える商品。あまりの人気によりすぐに品薄になり、昼までに在庫が全て完売。後日通販が受注生産で行われる。転売等を防ぐため、個数制限あり。また、着ぐるみとの握手会も同時に決行された。
ビリヤニ
みんな大好きビリヤニ(インド風カレーライス)。細長いインド米(バスティ米)と、ピリ辛のルウが癖になる。日本のカレーより香 りが強くスパイスが効いていて、独特な味。かなり人を選ぶ。現在、セブ●イレ●ンで売っているのとは味が少し異なる。(提供がタイ●イレ●ン)であるため。フードコートにて販売。あまりの旨辛さに悶絶するタイツ民が発生。薄い麦茶の追加補給が後を絶たなかった。
ログボの味
のかき氷
香ばしくて名高い、ログボの味を再現したかき氷のこと。病みつきになる人もいるのだとか。当日にはログボ味の飴も同時に販売された。微量ながら塩分が入っており、熱中症対策の塩分補給に便利だとお客さんから高評価。
薄い麦茶
すごく薄い麦茶。ライブ中の水分補給として、キンキンに冷やされたものが無料でドリンクブースにて振る舞われた。超薄味でほぼ水を飲んでいるのと変わりはないが、熱中症予防として意外と役立ったらしい。
タイツチキン
タイツのような複雑なあみあみ模様の切れ込みが入った、スパイシーなレッグチキン。某夢の国で販売されているターキーと姿がよく似ている。噂では5種類のスパイスとチリペッパーが入っているらしい。細長いので持ちやすく、食べながらライブを鑑賞するタイツ民がたくさんいた。なかにはBOXで10個まとめ買いする猛者も居たようだ。
ほくさん監修「タイツ煮」
タイツを醤油や砂糖で甘辛く似たやつ……ではなく、タイツの形に切った昆布を秘伝のダシで甘辛く煮たもの。初見はタイツと勘違いする方も多く、ビリヤニより売れなかったがほくさんが美味しそうに食べる姿を見て、恐る恐る食べるタイツ民が続出。甘辛い味に虜になっておかわりする人も現れた。なお、売上の一部はタイッツーの運営費に還元されるとの事。ちなみに昆布は絶妙に歯応えがあり、顎が鍛えられる。
タイツ花火
二日目に打ち上げられた花火のこと。タイツ花火職人により色とりどりで個性豊かな花火が上げられた。タイツの形はもちろんのこと、なかにはほくさんの形の花火を見た人もいるらしい。ねこぜちゃんやモアイの花火も打ち上げられたようだ。
尚、終盤にはしだれ桜ならぬ「しだれタイツ花火」が打ち上がったらしい。職人の粋な計らいである。
動くモアイ像
ブースに設置されている、謎多き巨大なモアイ像。日中はオブジェと化しているが、夜な夜な青いビームを目から出したり、深夜にこっそり動くなど、妙な噂が絶えない不気味な物体。隠れホラースポットや肝試しとして、子どもたちに人気らしい。
禁忌(きんき)キッズ
別名、尻太郎侍。
アカウントはこちら。
https://taittsuu.com/users/go5rilla
代表曲は「替えのパンツ」「臀部抱きしめて」など。
井上タイツいの名曲「紙がない」のカバーなども歌った。早いとこ叱られろ。
つ●イノリオやブ●トラよろしく下ネタに絡めた歌詞の楽曲が、一部のコアなファンに人気を博している。ノリが小学生。
1日目のライブ演奏後に🍑を出したことにより尻太郎が逮捕。現在釈放に向けて動いている。
8日現在、デジ監さんの所にて収容中。
https://taittsuu.com/users/dflab/status/3550069
https://taittsuu.com/users/dflab/status/3550792
尚、相方は原宿の本部にて現在収容中である。(誤認逮捕疑惑あり。現在調査中)